|
1931年東京杉並生まれ 法政大学入学と同時に「ウエスタン・ジョリーボーイズ」結成 六大学音楽リーグ戦、米軍キャンプ等で活躍。
その後、「カントリー レンジャーズ、 マウンテン ボーイズ、サウンズオブ ドリフターズ」結成。 1957年3月「堀 威夫とスイング・ウエスト」結成時のメンバーに加わり、連日ジャズ喫茶、ラジオ、テレビ等に出演。 1958年第一回ウエスタン・カーニバルより連続出演。 1959年オーストラリア、ハワイ、アメリカと一年間、五弦バンジョーの武者修行に出発。 1960年5月7日(土)世界最大のカントリー &ウエスタンの登竜門「グランド オール オープリー」に東洋人として初めて出演、アールスクラックスのフォギー・マウンテン・ボーイズをバックに『コロンブス スタッケード ブルース』を歌い大喝采浴び アンコールにも答え日本カントリー界の手本となる。 1988年4月22日ナッシュビル市長ビル・ボナー氏より名誉市民賞を授与される。 独学でヨーデルを、バンジョーと共に、グアム、フィリピン(オロンガポ)の米軍基地、インドネシア、韓国(YMCA)等勢力的に活躍。 2022年6月 逝去 |